こんな悩み・疑問のための記事
部屋の環境をよくするために加湿器を使ってみたい!
でも必要かわからないからまずはお試し利用してみたい!
家庭用の加湿器をレンタルできるサービスについて知りたい!
加湿器は部屋の湿度を保つための電気器具です。
ただ、使ってみたい方の中には、「あまり使わなかったらどうしよう」と思い購入に踏み切れない方もいるでしょう。
そこで本記事では、家庭用の加湿器をレンタルできるサービス5社を紹介していきます。
また、バルミューダの加湿器を安く借りるならどこがおすすめなのかも説明します。
(本記事の内容は2022年12月14日時点の内容です。最新の情報は公式サイトをご覧ください)
関連 家電のレンタルサービスを製品の種類ごとに徹底解説!借りるときのポイントも説明
結論:家庭用の加湿器をレンタルするならこのサービス
まずは結論から言います!
加湿器を借りられるサービスを一覧表で比較
加湿器の 種類 |
レンタル料金 (税込) |
商品状態 | 配送地域 | 配送料金 | レンタル期間 | |
Rentio | 13種 | 短期プラン:2,980円~/14泊15日 長期プラン:900円~/月 (最低6ヵ月レンタル) |
加湿器は中古のみ | 全国 (離島を除く) |
無料 | 短期レンタル:14泊15日~ 長期レンタル:3ヵ月~ (商品によって異なる) |
CLAS | 7種 | 2,640円~/月 | 中古 | 東京、神奈川、埼玉 千葉、大阪、京都、兵庫 |
基本無料 (3ヵ月未満だと別) |
1ヵ月~ |
DMMいろいろ レンタル |
8種 | 3,360円~/30日 | 中古 | 全国 | 無料 | 30~180日 |
Rentoco | 9種 | 3,480円~/30泊31日 | 中古 | 全国 (離島など一部地域を除く) |
往復無料 | 30泊31日~ |
ダーリング | 7種 | 4,400円~/31日 | 中古 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
無料 | 31日~ |
ここからは各サービスを深堀していきます!
家庭用の加湿器をレンタルできるサービス6社
レンタル料も記載しているのでぜひ参考にしてください。
- Rentio|扱っている加湿器の数が多い
- CLAS|サブスク型のレンタルサービス
- DMMいろいろレンタル|いろんなジャンルの商品をそろえている
- Rentoco|延長料金が比較的安い
- ダーリング|超短期レンタルできる商品が多い
Rentio|扱っている加湿器の数が多い
加湿器の種類 | 13種 |
レンタル料金 (税込) |
短期プラン:2,980円~/14泊15日 長期プラン:900円~/月 (最低6ヵ月レンタルの商品) |
商品状態 | 加湿器は中古のみ |
配送地域 | 全国 (離島を除く) |
配送料金 | 無料 |
配送日数 | 商品によっては最短で翌日 (北海道、九州は翌々日) |
レンタル期間 | 短期レンタル:14泊15日~ 長期レンタル:3ヵ月~ (商品によって異なる) |
Rentioは扱っている加湿器の数が多いサービスです。
いろんな種類の中から選びたい方におすすめします。
特徴はいろんな人の使用レビューをチェックできるところ。
実際に使った人の意見を見られるので、安心して使うことができます。
尚、配送料は全国無料です。
基本的にレンタル料以外の費用がかかることはありません。
〇加湿器のレンタル料金(税込)
14泊15日 | 月額プラン | |
siroca 5L加湿器 SD-C113(抗菌仕様) パールホワイト |
2,980円 | 900円/月 (最低6ヵ月) |
siroca ハイブリッド 加湿器 SHH-140 |
3,280円 | 2,000円/月 (最低3ヵ月) |
象印 スチーム式加湿器 EE-RR35 | - | 3,000円/月 (最低3ヵ月) |
cado カドー 加湿器 STEM 620 HM-C620-BK |
- | 5,000円/月 (最低3ヵ月) |
Dainichi Plus ハイブリッド式加湿器 HD-LX1222 |
- | 5,500円/月 (最低3ヵ月) |
関連 Rentioの評判や口コミを徹底解説!もらえるレンタル制度についても説明
CLAS|サブスク型のレンタルサービス
加湿器の種類 | 7種 |
レンタル料金 (税込) |
2,640円~/月 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 東京、神奈川、埼玉 千葉、大阪、京都、兵庫 (一部提供外の地域アリ) |
配送料金 | 基本無料 (3ヵ月未満だと別途発生) |
配送日数 | 約1週間 |
レンタル期間 | 1ヵ月~ |
CLASはサブスク型のレンタルサービスです。
利用期間を自由に決めたい方におすすめします。
特徴はレンタル期間を1ヵ月単位で決められるところ。
他のサービスの長期プランだと最低3ヵ月は借りなければならなかったりするので、かなり融通が利きます。
尚、3ヵ月未満のレンタルだと別途送料が発生します。
日割り金額を安くしたいなら、3ヵ月以上のレンタルがおすすめです。
〇加湿器のレンタル料金(税込)
1ヵ月 | 3ヵ月 | 6ヵ月 | |
スチームファン式加湿器 上部給水可能 大容量タイプ |
7,040円※ | 7,920円 | 15,840円 |
SHARP プラズマクラスター7000 加湿空気清浄機 |
7,150円※ | 8,250円 | 16,500円 |
BONECO 気化式加湿器 | 7,370円※ | 8,910円 | 17,820円 |
BALMUDA 加湿器 | 8,250円※ | 11,550円 | 23,100円 |
Dyson ハイジェニックミスト 加湿器 |
8,800円※ | 13,200円 | 26,400円 |
※ 送料込みの料金です
関連 評判は良い?CLASの口コミやサービス内容を徹底解説!返却手数料やメリット・デメリットも説明
DMMいろいろレンタル|いろんなジャンルの商品をそろえている
加湿器の種類 | 8種 |
レンタル料金 (税込) |
3,360円~/30日 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (沖縄を除く) |
配送料金 | 加湿器は無料 |
配送日数 | 利用開始日を設定し、 それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 30日 (加湿器の場合) |
DMMいろいろレンタルはいろんなジャンルの商品を扱っているサービスです。
加湿器以外にも様々な商品をそろえています。
特徴は安心レンタル制度があるところ。
通常利用の範囲であれば、破損しても修理費用はかかりません。
尚、今ある加湿器については30日のレンタルにしか対応していません。
より長い(または短い)期間を借りたい場合は、他のサービスをおすすめします。
〇加湿器のレンタル料金(税込)
30日 | |
[EE-RR35-WA]象印 スチーム式加湿器 2021年モデル ホワイト |
3,360円 |
[KA-Y60-W]東芝 スチームファン加湿器 600ml/h タンク4.0L |
3,460円 |
[EE-DC50-WA]象印 スチーム式加湿器 2021年モデル |
4,140円 |
[HD-154-W]HD SERIESパワフルモデル ダイニチ ハイブリッド式加湿器 ホワイト |
5,400円 |
関連 DMMいろいろレンタルの評判や口コミを徹底解説!返却方法や延長手順も説明
Rentoco|延長料金が比較的安い
加湿器の種類 | 9種 |
レンタル料金 (税込) |
3,480円~/30泊31日 |
商品状態 | 記載なし |
配送地域 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
配送料金 | 無料 |
配送日数 | 利用開始日を設定し、 それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 30泊31日~ (加湿器の場合) |
Rentocoは延長料が他のサービスと比べて安いサービスです。
中途半端な期間借りたい方におすすめします。
レンタル期間は最短で30泊31日からです。
延長は1日単位で決めることができます。
ちなみに、一部の加湿器には月額プランがあります。
最低レンタル期間は3ヵ月ですが、通常よりも少し安く借りることが可能です。
〇加湿器のレンタル料金(税込)
30泊31日 | 月額プラン | |
象印 EE-RR35-WA スチーム式加湿器 |
3,480円 | 2,800円 (最低3ヵ月) |
象印 EE-DC50-WA スチーム式加湿器 |
4,280円 | 3,600円 (最低3ヵ月) |
象印 EE-RR50-WA スチーム式加湿器 |
3,980円 | 3,400円 (最低3ヵ月) |
ダイニチ HD SERIESパワフルモデル ハイブリッド式加湿器 HD-184-W |
5,880円 | - |
ダーリング|超短期レンタルできる商品が多い
加湿器の種類 | 7種 |
レンタル料金 (税込) |
4,400円~/31日 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
配送料金 | 加湿器は地域によって 2,350~4,400円 |
配送日数 | 商品や地域で異なる |
レンタル期間 | 1ヵ月~ |
ダーリングは超短期で借りられる商品を多くそろえているサービスです。
中には最短2日からレンタルできるものもあります。
ただ、加湿器に関しては1ヵ月単位でのレンタルです。
2ヵ月や4ヵ月などの中途半端な期間にも対応しています。
また、配送料がかかる点は注意してください。
地域によって料金は異なるので、要チェックです。
〇加湿器のレンタル料金(税込)※
1ヵ月 (31日間) |
3ヵ月 (93日間) |
|
シャープ ハイブリッド式 (加熱気化式)加湿器 HV-D50 |
4,400円 | 6,600円 |
パナソニック Panasonic FE-KXS07 ヒーターレス気化式加湿器 ナノイー搭載 |
7,700円 | 14,300円 |
パナソニック ヒートレスファン式 (気化式) 加湿器 FE-KFE15-W |
12,100円 | 25,300円 |
パナソニック Panasonic FE-KXP23 大容量加湿器 ヒーターレス気化式加湿器 ナノイー搭載 |
33,000円 | 48,400円 |
※ 配送料は別途発生します
加湿器をとにかく安い価格でレンタルしたいなら
1ヵ月のレンタルなら「DMMいろいろレンタル」
3ヵ月以上のレンタルなら「Rentio」
〇加湿器のレンタル料の最安値(税込)
サービス名 |
1ヵ月 (30日) |
3ヵ月 (90日) |
6ヵ月 (180日) |
Rentio | 7,480円 | 6,000円 | 5,400円 |
CLAS | 7,040円 | 7,920円 | 15,840円 |
DMMいろいろレンタル | 3,360円 | - | - |
Rentoco | 3,480円 | 8,400円 | 16,800円 |
ダーリング | 6,750円※1 | 8,950円※1 | 12,250円※1 |
※1 最も安い地域の送料を加えています。
安い価格で加湿器を借りるならDMMいろいろレンタル、Rentioがおすすめです。
借りたい期間に応じてサービスを選んでください。
尚、上記の表は同じ商品で比較しているわけではありません。
あくまで最安値の料金で比較しているので、参考程度にしてください。
バルミューダの加湿器をレンタルするなら
「CLAS」がおすすめ
〇バルミューダの加湿器のレンタル料の最安値(税込)
サービス名 |
1ヵ月 (30日) |
3ヵ月 (90日) |
6ヵ月 (180日) |
Rentio | - | - | - |
CLAS | 8,250円 | 11,550円 | 23,100円 |
DMMいろいろレンタル | - | - | - |
Rentoco | - | - | - |
ダーリング | - | - | - |
バルミューダの家庭用加湿器を安い価格で借りるならCLASがおすすめです。
上記の表を見てもわかるように、他のサービスでは取り扱いがありません。
尚、予約状況によっては売り切れていることもあります。
気になる方は早めにチェックしてみてください。
実際に加湿器をレンタルした人の感想
Twitterから実際にレンタルした人の感想を抜粋しました。
ぜひ参考にしてください。
加湿器はここ数年毎年違うのをレンタルしてる。前シーズンは白色の「どう見ても電気ポット」だったけど今年はこの色があったのでポチした✨おしゃれ家電ぽい。他メーカーのと少し迷ったけど、象印さんという安心感と手入れ・給水しやすさが決め手でした🙋♀️#レンティオで家電レンタル pic.twitter.com/2XfrxboNLw
— 🥬プチヴェールはるみ🍊 (@bluemoonsweet) December 3, 2022
加湿器稼働しようとしたらうんともすんとも言わない😭どうやら壊れたみたい。
あー😮💨この象印の加湿器気に入ってたのに…。
買わなきゃと思ったけど冬しか使わないし、レンタルすることにしました😊— 🐥りえ🐤 (@mamerurie) December 3, 2022
レンタル加湿器が届いた🚰 pic.twitter.com/KAulwv6NdW
— すいか(YT:尾中すいか) (@suica215) December 10, 2022
ハイブリッド式の加湿器、やっぱりどうも風が冷たくて寒い…
…というのを我慢するのが嫌になって、スチーム式に変えた。今年は購入せずにレンタルしてみた。 pic.twitter.com/tu8XhMutbv— ⓐⓚⓚⓞ (@akiko_619) November 26, 2022
まとめ
以上で加湿器をレンタルできるサービスの紹介を終わります。
最後にまとめです。
家庭用の加湿器をレンタルするなら
○Rentio
→扱っている加湿器の数が多い
○CLAS
→サブスク型のレンタルサービス
○DMMいろいろレンタル
→いろんなジャンルの商品をそろえている
○Rentoco
→延長料金が比較的安い
○ダーリング
→超短期レンタルできる商品が多い
気になるサービスがあれば、ぜひ公式サイトを覗いてみてください。