ネックスピーカーをレンタルできるサービス5社を徹底解説(体験レビューあり)

  • 2022年4月14日
  • 2022年10月15日
  • 家電

こんな悩み・疑問のための記事

  ネックスピーカーが気になってるけど使い勝手いいのかな?

  購入前にネックスピーカーを体験してみたい!

  お試し体験できるレンタルサービスについて詳しく知りたい!

カデジカ
ネックスピーカーが気になってるけど、購入してイマイチだったらどうしよう…

肩にかけて使用するネックスピーカー。
「気になってるけど、Amazonでも良い評価と悪い評価があってなかなか購入に踏み切れない!」という人もいると思います。

そんな時におすすめなのがレンタルサービスの利用です。
購入よりも安い価格で試すことができるので、実際に使ったうえで買うかどうかの判断をつけられます。

そこで本記事では、ネックスピーカーをお試しレンタルできるサービス5社を解説していきます。
実際にレンタルして体験してみた感想も記載しているので、ぜひ参考にしてください。

(本記事の内容は2022年10月15日時点の内容です。最新の情報は公式サイトをご覧ください)

関連  家電のレンタルサービスを製品の種類ごとに徹底解説!借りるときのポイントも説明

結論:ネックスピーカーを借りるならこのサービスがおすすめ

ネックスピーカーをレンタルできるおすすめサービス

まずは結論から言います!

本記事の結論

  安い価格で4日のレンタルをするなら「kikito

  安い価格で2週間のレンタルをするなら「モノカリ

  安い価格で1ヵ月のレンタルをするなら「Rentoco」か「DMMいろいろレンタル

  いろんな種類から選ぶなら「Rentoco」か「DMMいろいろレンタル

カデジカ
細かいですが、期間に合わせてサービスを選んでください!

目次へ戻る

ネックスピーカーを借りられるサービスを一覧表で比較

ネックスピーカーの
種類
レンタル料金
(この期間の場合)
配送地域 配送料金 レンタル期間
モノカリ 4種 2,880円~
(14日)
全国 無料 14日~
Rentio 4種 3,480円~
(15日)
全国
(離島を除く)
無料 短期:14泊15日~
長期:3ヵ月~
(商品によって異なる)
Rentoco 7種 3,280円~
(8日)
全国
(沖縄、離島を除く)
無料 7泊8日~67泊68日
kikito 1種 990円~
(4日)
全国
(離島など、一部地域を除く)
無料 4日~
DMMいろいろ
レンタル
7種 3,280円~
(8日)
全国
(沖縄を除く)
無料 8~30日
カグタ
ここからは各サービスを細かく解説します!

目次へ戻る

ネックスピーカーをお試しレンタルできるサービス5社

レンタル料も記載しているので、ぜひ参考にしてください。

  • モノカリ|沖縄・北海道・離島含め全国へ配送している
  • Rentio|借りた人のレビューを見られる
  • Rentoco|扱っているネックスピーカーの数が多い
  • kikito|NTTドコモが運営している
  • DMMいろいろレンタル|いろんなジャンルの商品をそろえている

モノカリ|沖縄・北海道・離島含め全国へ配送している

モノカリ出典:モノカリ
ネックスピーカーの種類 4種
レンタル料金(税込) 2,880円~/14日
商品状態 記載なし
配送地域 全国
配送料金 無料
配送日数 利用開始日を設定し、
それに合わせて発送
レンタル期間 14日~
(ネックスピーカーの場合)

 

モノカリは沖縄・離島含め全国へ配送してくれるサービスです。
他のサービスだと対応していない地域にも配送しています。

扱っているネックスピーカーは全部で4種類。
お年寄り向けの集音器もあります。

また、他のサービスと比べると日割り料金が安めです。
とにかく安く使ってみたいという方におすすめします。

配送料金は一切かかりません。
レンタル料以外の費用は気にしなくてOKです。

 

〇ネックスピーカーのレンタル料金(税込)

14日 延長料金
JBL SoundGear BTA ウェアラブル ネックスピーカー
ワイヤレスオーディオトランスミッター付き
2,880円 +200円/日
SHARP ネックスピーカー
サウンドパートナー AN-SS1 ブラック
2,980円 +200円/日
SONY ウェアラブルネックスピーカー
SRS-WS1
2,980円 +200円/日
SONY 首かけ集音器/テレビ用スピーカー
ブラック SMR-10
3,980円 +200円/日

\全国へ配送してくれるサービス!/

モノカリの公式サイトはこちら

※受取・返却ともに全国送料無料

関連  モノカリの口コミ・評判を徹底解説!サービス内容や返却方法も細かく説明

目次へ戻る

Rentio|借りた人のレビューを見られる

出典:Rentio
ネックスピーカーの種類 4種
レンタル料金(税込) 短期:3,480円~/14泊15日
長期:800円~/月
(最低6ヵ月レンタルの料金)
商品状態 ネックスピーカーは中古のみ
配送地域 全国(離島を除く)
配送料金 無料
配送日数 商品によって最短で翌日
(北海道、九州は翌々日)
レンタル期間 短期:14泊15日~
長期:3ヵ月~
(商品によって異なる)

 

Rentioは実際に借りた人のレビューを見られるサービスです。
口コミなどを参考にしたい方におすすめします。

レンタルプランは短期と長期から選ぶことが可能。
日割りだと長期プランのほうが安いですが、最低3ヶ月はレンタルする必要があるので注意してください。

配送料は全国無料です
レンタル料以外の費用について心配する必要はありません。

ちなみに、気に入った商品は途中で購入することも可能です。
今まで支払った料金が購入金額に補填されるので、借りてきた日数分安く手に入れられます。

 

〇ネックスピーカーのレンタル料金(税込)

7泊8日 14泊15日 月額プラン
JBL SoundGear BTA ウェアラブル ネックスピーカー
ワイヤレスオーディオトランスミッター付き
800円/月
(最低6ヵ月)
SONY ウェアラブルネックスピーカー
SRS-WS1
3,480円 2,500円/月
(最低3ヵ月)
SONY ワイヤレスネックバンドスピーカー
SRS-NB10
3,480円 1,300円/月
(最低3ヵ月)
SONY SRS-NS7
ワイヤレスネックバンドスピーカー
4,980円 3,000円/月
(最低3ヵ月)

\実際に借りた人のレビューを見られる!/

Rentioの公式サイトはこちら

※往復配送料は無料です

関連  Rentioの評判や口コミを徹底解説!もらえるレンタル制度についても説明

目次へ戻る

Rentoco|扱っているネックスピーカーの数が多い

Rentoco出典:Rentoco
ネックスピーカーの種類 7種
(色違いを除く)
レンタル料金(税込) 3,280円~/7泊8日
商品状態 記載なし
配送地域 全国
(沖縄、離島を除く)
配送料金 無料
配送日数 利用開始日を設定し、それに合わせて発送
レンタル期間 7泊8日~67泊68日
(ネックスピーカーの場合)

 

Rentocoは扱っているネックスピーカーの数が多いサービスです。
色違いも込みだと全部で9種類そろえています。

レンタル期間は最短で7泊8日から指定できます。
商品によって多少異なるので、注意してください。

また、配送時間は細かく指定することが可能です。
午後であれば12~14時、14~16時など2時間単位で受け取る時間を決められます。

尚、配送料は全国無料です
他の費用のことを気にする必要はありません。

 

〇ネックスピーカーのレンタル料金(税込)

7泊8日 延長料金
ソニー SRS-WS1
ウェアラブルネックスピーカー
3,280円 +440円/日
シャープ AN-SS1-G(ミントグリーン)
AQUOSサウンドパートナー
3,280円 +440円/日
JVC SP-A10BT-W(ホワイト)
ウェアラブルワイヤレススピーカー Bluetooth接続
3,280円 +440円/日
オーディオテクニカ AT-NSP300BT
ワイヤレスネックスピーカー
3,580円
(30泊31日)
+110円/日

\いろんなネックスピーカーを扱っている!/

Rentocoの公式サイトはこちら

※お届け時、返却時ともに送料は無料です

目次へ戻る

kikito|NTTドコモが運営している

出典:kikito
ネックスピーカーの種類 1種
レンタル料金(税込) 短期レンタル:990円/4日
長期レンタル:2,200円/月
(最低3ヵ月のレンタル)
商品状態 中古
配送地域 全国
(離島など、一部地域を除く)
配送料金 無料
(返送の際はkikitoが指定する方法なら無料)
配送日数 記載なし
(配送希望日を指定する)
レンタル期間 4日~
(ネックスピーカーの場合)

 

kikitoはNTTドコモが運営しているレンタルサービスです。
超大手の会社が運営しているため、安心して利用することができます。

特徴は一定期間レンタルすると商品を自分のものにできる「もらえるプラン」があるところ。
ネックスピーカーの場合、12ヵ月レンタルすればそのままもらうことができます。

配送料は原則無料です。
kikitoが指定する返却方法であれば、送料は一切かかりません。

尚、ネックスピーカーに関しては1種類しか取り扱いがありません。
借りたい機種がなければ他のサービスを選びましょう。

 

〇ネックスピーカーのレンタル料金(税込)

4日 短期プランの延長 長期プラン
SONY ウェアラブルネックスピーカー
SRS-WS1
990円 +300円/日 2,200円/30日
(最低3ヶ月のレンタル)

\NTTドコモが運営している!/

kikitoの公式サイトはこちら

※往復送料無料で使えます

関連  kikitoの評判や口コミを徹底解説!サービス内容や返却方法も細かく説明

目次へ戻る

DMMいろいろレンタル|いろんなジャンルの商品をそろえている

スピーカーの種類 7種
(色違いを除く)
レンタル料金(税込) 3,280円~/8日
商品状態 中古
配送地域 全国
(沖縄を除く)
配送料金 スマートスピーカーは無料
配送日数 利用開始日を設定し、それに合わせて発送
レンタル期間 8~30日
(商品によって異なる)

 

DMMいろいろレンタルは様々なジャンルの商品をそろえているサービスです。
ネックスピーカーは色違いも含めれば全部で6種類扱っています。

レンタル期間は8日から30日の間で指定できます。
このレンタル期間は商品によって多少異なるので、注意してください。

また、ネックスピーカーに関しては送料無料です。
レンタル料以外の費用を考える必要はありません。

尚、レンタル状況によってはすぐに借りられないこともあります。
気になる商品がある方は早めにチェックしてみてください。

 

〇ネックスピーカーのレンタル料金(税込)

8日 30日
[AN-SS1-G]AQUOSサウンドパートナー シャープ
ウェアラブルネックスピーカー ミントグリーン
3,280円 12,960円
[SRS-WS1]ソニー
ウェアラブルネックスピーカー
3,280円 12,960円
[SC-WN10-W]パナソニック
ワイヤレスネックスピーカーシステム ホワイト
7,280円
[AN-SS2-P]AQUOS サウンドパートナー シャープ
ウェアラブルネックスピーカー ローズゴールド
8,410円

\いろんなジャンルの商品を扱っている!/

DMMいろいろレンタルの公式サイトはこちら

※ネックスピーカーに関しては、送料無料です

関連  DMMいろいろレンタルの評判や口コミを徹底解説!返却方法や延長手順も説明

目次へ戻る

ネックスピーカーを安い価格で短期レンタルするなら

  借りたい期間に応じてサービスを選ぶのがおすすめ

〇ネックスピーカーのレンタル料金の最安値(税込)

サービス名
(タップで公式サイトへ飛びます)
最短期間 2週間
(14日)
1ヶ月
(30日)
モノカリ 2,880円
(14日)
2,880円 6,080円
Rentio 3,980円
(7泊8日)
3,480円
(14泊15日)
7,980円
Rentoco 3,280円※
(7泊8日)
5,920円※ 3,460円
kikito 990円
(4日)
3,990円 8,790円
DMMいろいろレンタル 3,280円※
(8日)
5,920円※ 3,460円※

ネックスピーカーを安い価格でレンタルするなら、期間に応じてサービスを決めましょう
見てもらうとわかるように、借りる日数によって最安値のサービスは変わってきます。

ちなみに、3ヵ月以上の長期レンタルをするならkikitoやRentioがおすすめです。
この2つのサービスは長期プランもそろえているので、長期でも安く借りられます。

カデジカ
同じ商品で比較しているわけではありませんので、参考程度にしてください!
カグタ
欠品していてすぐに借りられないこともあるので、在庫状況は要チェック!

目次へ戻る

【体験レビュー】モノカリでネックスピーカーをレンタルしてみた

モノカリで実際にネックスピーカーをレンタルしてみました。
どんな流れで進むのか、参考になれば幸いです。

商品選択から注文まで

ホームページから①まずは借りたい商品をタップします。

商品の選択

 

商品の情報欄にカレンダーがあるので②レンタル期間を選択。

ネックスピーカーは4日後から決めることが出来ました。

レンタル期間の決定

 

③右側の受け取り方法やオプションを選択します。

受取と返却方法の選択

 

選択後は「カートに入れる」をタップ。

④料金や借りる商品を確認したら「次へ」で進みます。

次へをタップ

⑤名前や支払い方法などの情報を記入していきます。

基本情報の入力

 

記載した情報に問題なければ「次へ」をタップします。

 

注文完了

これで注文は完了です。
特に難しい操作もなく、5分程度で終了しました。

商品の外観

今回借りたのはSHARP ネックスピーカー サウンドパートナー AN-SS1。

配送に関しては、時間指定などはしていません。
いつ来るのかと考えていましたが、なんと朝の9時に来ました

カグタ
はや~

地域や商品によっても異なるとは思います。
私としては少しでも長く使うことが出来たので良かったですね。

届いた商品はこんな感じ。

届けられた段ボール

早速オープンしてみました。

段ボールの中身

中には商品と返送用のレターパックプラス、取扱説明書、簡単な手紙が入っていました。
商品の箱はかなり使いこまれた様子

開けてみます。

ネックスピーカーの箱の中身

中の商品自体はかなりきれいでした
正直、もっと使い込まれているかと思っていましたが、そんなことはなかったです。

実際に使ってみた感想は以下の通り。

 

良かった点

  長時間使用しても耳が痛くならない

  コードが顔に当たらないので快適

  すぐそこから音が出てくるような感覚で聞きやすい

  思ったよりも軽い

気になった点

  思ったより音質は良くなかった

  操作するボタンが小さくて若干使いづらい

個人的にイヤホンのコードが顔に当たって肌が荒れることが多かったので、その点は非常に快適でした。
また、耳に入れない分、不快感も少なかったです。

ただ、肝心の音質に関しては、別で使用している優先のイヤホンのほうが良かったです。
調べてみると、ネックスピーカーは重い商品のほうが音質が良さそうなので、次回はそちらを使ってみようと思います。

返却作業

返送用のレターパックプラスに入れます。
ただ、商品サイズがかなりギリギリだったため、入れ込むのに苦労しました

ネックスピーカーの箱を詰めたレターパックプラス

配送料が無料なので仕方ないところではありますが、かなり格闘しました。

カグタ
最後は近くの郵便局へ持っていき、手渡して終了です

体験を終えての感想

〇モノカリを使った感想

  時間指定はしなかったが、早く届いた点はグッド

  外箱は使い込まれていたけど、商品自体はキレイでよかった

  レターパックプラスに商品を詰めるのには苦労した

  全体を通して特にわからないことはなかった

〇実際に借りたネックスピーカーの感想

  耳に詰めなくていいのはかなり楽

  音がすぐ近くから出てくる感じで新感覚だった

  音質は思っていたよりもよくなかった

  ボタンが小さいところは気になった

今回はモノカリを使用しましたが、注文から返却まで特に難しい作業もなく進みました。
ただ、レターパックプラスとの格闘だけは多少大変でしたね。

商品自体はかなりきれいで、期間いっぱいまで堪能させてもらいました。
購入を考えている人はぜひ一度レンタルを使ってみてください。

カグタ
やっぱり実際に使ってみるのが一番!

目次へ戻る

まとめ

以上でネックスピーカーをレンタルできるサービスの紹介を終わります。
最後にまとめです。

ネックスピーカーをレンタルするなら

モノカリ
→沖縄・北海道・離島含め全国へ配送している

kikito
→NTTドコモが運営している

Rentio
→借りた人のレビューを見られる

Rentoco
→扱っているネックスピーカーの数が多い

DMMいろいろレンタル
→いろんなジャンルの商品をそろえている

気になったサービスがあれば、公式サイトを覗いてみてください。
それでは、失礼します。

目次へ戻る