こんな悩み・疑問のための記事
テレビの音質が物足りないからサウンドバーが欲しい!
買いたいけどけっこう高いし、イマイチだったらもったいないな…
まずはサウンドバーをお試しレンタルで使ってみたい!
こんな悩みを解決してくれるのがサウンドバーです。
サウンドバーは通常のスピーカーと違ってアンプなども内蔵されているため、初心者の人でも簡単に設定して使うことができます。
ただ、下のソニーHT-X8500のように、ある程度のものを買おうとすると数万円はかかります。
「使ってみたけどイマイチだった…」なんてことになってはもったいないですよね。
そこで本記事では、サウンドバーをお試しレンタルできるサービス6社を徹底解説していきます。
(本記事の内容は2022年10月17日時点の内容です。最新の情報は公式サイトをご覧ください)
関連 家電のレンタルサービスを製品の種類ごとに徹底解説!借りるときのポイントも説明
結論:サウンドバーを借りるならこのサービスがおすすめ
まずは結論から!
本記事の結論
ソニーのサウンドバーをとにかく安く借りたいなら「ゲオあれこれレンタル」
ソニーの機種HT-X8500を借りたいなら「kikito」
ソニーの機種HT-A9を借りたいなら「Rentio」
ソニーの機種HT-G700を借りたいなら「Rentoco」か「DMMいろいろレンタル」
ヤマハのサウンドバーを安く借りたいなら「Rentoco」か「DMMいろいろレンタル」
サウンドバーをレンタルできるサービスを一覧表で比較
サービス名 | サウンドバーの 個数 |
レンタル料金 (税込) |
配送地域 | 配送料金 | レンタル期間 |
kikito | 2個 | 短期:2,980円~/4日 長期:2,400円~/月 (最低3ヵ月のレンタル) |
全国 (離島など、一部地域を除く) |
無料 | 4日 |
Rentio | 14個 | 短期プラン:4,980円~/14泊15日 長期プラン:3,000円~/月 (最低3ヵ月) |
全国 (離島を除く) |
無料 | 短期:14泊15日~ 長期:3ヵ月~ |
PANDA STUDIO レンタル |
6個 | 1,760円~/1日 | 全国 | 5,500円未満の利用だと 片道990円かかる |
1日~ |
Rentoco | 12個 | 3,980円~/14泊15日 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
無料 | 7泊8日~104泊105日 |
ゲオあれこれ レンタル |
1個 | 4,380円~/14泊15日 | 全国 (一部の地域は対象外) |
基本無料 (北海道は800円、沖縄は1,500円) |
14泊15日~ |
DMMいろいろ レンタル |
13個 | 3,980円~/15日 | 全国 (沖縄を除く) |
サウンドバーは無料 | 15~30日 |
サウンドバーをお試しレンタルできるサービス6社
レンタル料も記載しているので、ぜひ参考にしてください。
- kikito|ソニーのサウンドバーを安くレンタルできる
- Rentio|短期プランと長期プランから選べる
- PANDA STUDIOレンタル|Sonosのサウンドバーをそろえている
- Rentoco|ヤマハのサウンドバーを借りられる
- ゲオあれこれレンタル|ソニーのサウンドバーの2週間レンタルが安い
- DMMいろいろレンタル|いろんな種類を扱っている
kikito|ソニーのサウンドバーを安くレンタルできる

サウンドバーの個数 | 2個 |
レンタル料金(税込) | 短期レンタル:2,980円~/4日 長期レンタル:2,400円~/月 (最低3ヵ月のレンタル) |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (離島など、一部地域を除く) |
配送料金 | 無料 (返送の際はkikitoが指定する方法なら無料) |
配送日数 | 記載なし (配送希望日を指定する) |
レンタル期間 | 4日~ (サウンドバーの場合) |
kikitoはソニーのサウンドバーを安くレンタルできるサービスです。
HT-X8500などの機種を借りたい人におすすめします。
特徴は一定期間レンタルすると商品を自分のものにできる「もらえるプラン」があるところ。
扱っている2タイプとも12ヵ月間レンタルすればそのままもらえます。
また、配送料に関しては原則無料です。
kikitoが指定する返却方法であれば、送料は一切かかりません。
ちなみに、運営会社はNTT ドコモです。
超大手の会社が運営しているため、安心してサービスを利用することができますよ。
〇サウンドバーのレンタル料金(税込)
4日 | 長期プラン | |
SONY サウンドバー HT-X8500 |
5,980円 | 4,000円/30日 (最低3ヵ月) |
SONY サウンドバー HT-S200F ブラック |
2,980円 | 2,400円/30日 (最低3ヵ月) |
関連 kikitoの評判や口コミを徹底解説!サービス内容や返却方法も細かく説明
Rentio|短期プランと長期プランから選べる

サウンドバーの個数 | 14個 |
レンタル料金(税込) | 短期プラン:4,980円~/14泊15日 長期プラン:3,000円~/月 (最低3ヵ月) |
商品状態 | サウンドバーは中古のみ |
配送地域 | 全国 |
配送料金 | 無料 |
配送日数 | 商品によって最短で翌日 (北海道、九州は翌々日) |
レンタル期間 | 短期:14泊15日~ 長期:3ヵ月~ (サウンドバーの場合) |
Rentioはレンタル期間を短期、長期で選べるサービスです。
1週間程度、または、3ヵ月以上のレンタルを考えている方におすすめします。
特徴は実際に使った人のレビューを見られるところ。
感想を参考にすることができるので、安心して使うことができます。
配送料は全国無料なので、レンタル料以外の費用を心配する必要はありません。
プランは短期と長期の2つから使用したい期間で決めましょう。
尚、月額プラン(長期プラン)は最低3ヵ月からのレンタルです。
3ヵ月未満のレンタルでも3ヵ月分の料金がかかるので注意してください。
〇サウンドバーのレンタル料金(税込)
14泊15日 | 延長 | 月額プラン | |
DENON(デノン) サウンドバー dht-s217k |
6,480円 | +400円/日 | 3,000円/月 (最低3ヵ月) |
JBL Bar 5.0 MultiBeam サウンドバー ブラックJBLBAR50MBBLKJN |
4,980円 | +300円/日 | 4,000円/月 (最低3ヵ月) |
CREATIVE SXFI CARRIER Super X-Fi®ホログラフィ搭載 サウンドバー |
13,980円 | +1,200円/日 | 12,000円/月 (最低3ヵ月) |
SONY サウンドバー ホームシアターシステム HT-A9 |
29,800円 | +1,500円/日 | 25,000円/月 (最低3ヵ月) |
関連 Rentioの評判や口コミを徹底解説!もらえるレンタル制度についても説明
PANDA STUDIOレンタル|Sonosのサウンドバーをそろえている
サウンドバーの個数 | 6個 (オプション付きを除く) |
レンタル料金(税込) | 1,760円~/1日 |
商品状態 | 記載なし |
配送地域 | 全国 |
配送料金 | 5,500円未満の利用だと 片道990円かかる |
配送日数 | 利用開始日を設定し、 それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 1日~ |
PANDA STUDIOレンタルはSonosのサウンドバーを多くそろえているサービスです。
Sonos製の商品を探している方はぜひチェックしてみてください。
特徴はレンタルする日数によって日割りの値段が異なるところ。
長期間レンタルのほうがおトクに借りることができます。
扱っているサウンドバーは全部で6種類。
壁掛け用のブラケットが付いているプランもあるので、興味がある人は見てみてください。
尚、レンタル料金が5,500円未満だと片道990円の送料が発生します。
他のサービスと比較するときは送料も込みで比べましょう。
〇サウンドバーのレンタル料金(税込)
1日 | 3日 | 7日 | |
Bose Solo 5 TV sound system ワイヤレスサウンドバー |
1,760円 | 3,531円 | 6,160円 |
Sonos Beam Gen2 サウンドバー DolbyAtmos対応 BEAM2JP1 |
2,640円 | 5,280円 | 9,240円 |
SONY サウンドバー HT-X8500 デュアルサブウーファー内蔵 Bluetooth 対応 |
3,190円 | 6,600円 | 11,165円 |
Sonos Arc サウンドバー Dolby Atmos対応 Apple AirPlay 2対応 |
4,400円 | 8,910円 | 15,400円 |
※ 送料は含めていません
Rentoco|ヤマハのサウンドバーを借りられる

サウンドバーの個数 | 12個 |
レンタル料金(税込) | 3,980円~/14泊15日 |
商品状態 | 記載なし |
配送地域 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
配送料金 | 無料 |
配送日数 | 利用開始日を設定し、 それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 7泊8日~104泊105日 (商品によって異なる) |
Rentocoはヤマハのサウンドバーを扱っているサービスです。
ヤマハの機種があるサービスは意外と少ないので、気になる方はチェックしてみてください。
特徴は期間の延長料金が安いところ。
1日当たり110~220円で延長することができます。
また、配送時間は細かく指定することが可能です。
午後であれば12~14時、14~16時など2時間単位で受け取る時間を決められます。
尚、配送料は全国無料です。
他の費用のことは気にしなくてOKです。
〇サウンドバーのレンタル料金(税込)
7泊8日 | 14泊15日 | 延長料金 | |
YAMAHA YAS-109 フロントサラウンドシステム Alexa Built-in |
- | 3,980円 | +110円/日 |
JBL LINK BAR Android TV&Google アシスタント搭載オールインワンサウンドバー |
- | 4,980円 | +110円/日 |
DENON DHT-S316-K(ブラック) ホームシアターサウンドバーシステム |
- | 6,680円 | +220円/日 |
YAMAHA YAS-209 フロントサラウンドシステム |
6,980円 | - | +220円/日 |
ゲオあれこれレンタル|ソニーのサウンドバーの2週間レンタルが安い


サウンドバーの個数 | 1個 |
レンタル料金(税込) | 4,380円~/14泊15日 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (離島など一部の地域は対象外) |
配送料金 | 基本無料 (北海道は800円、沖縄は1,500円かかる) |
配送日数 | 利用開始日を設定し、それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 14泊15日~ (サウンドバーの場合) |
ゲオあれこれレンタルはソニーのサウンドバーを安く借りられるサービスです。
機種にそれほどこだわりはないけど、ソニーの商品を借りたい方におすすめします。
レンタルは14泊15日から可能で、1日単位で期間を延長できるシステム。
1日当たり200円で延長することができます。
また、送料は多くの地域で無料です。
北海道と沖縄だけは別で発生するので注意してください。
尚、サウンドバーは1種類しかありません。
いろんな機種から探したい方は他のサービスを選びましょう。
〇サウンドバーのレンタル料金(税込)
14泊15日 | 延長料金 | |
ソニー サウンドバー HT-S200F チャコールブラック |
4,380円 | +200円/日 |
関連 ゲオあれこれレンタルの口コミや評判を徹底調査!実際に商品を借りてみた感想も紹介
DMMいろいろレンタル|いろんな種類を扱っている
サウンドバーの個数 | 13個 |
レンタル料金(税込) | 3,980円~/15日 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (沖縄を除く) |
配送料金 | サウンドバーは無料 |
配送日数 | 利用開始日を設定し、 それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 15~30日 |
DMMいろいろレンタルはいろんなメーカーのサウンドバーを扱っているサービスです。
他のサービスではなかなか扱いがないヤマハの機種もそろえています。
レンタル期間は15日から30日の間で指定できます。
また、サウンドバーに関しては、送料はかかりません。
尚、レンタル状況によってはすぐに借りられないこともあります。
気になる商品がある方は早めにチェックしてみてください。
〇サウンドバーのレンタル料金(税込)
15日 | 30日 | |
[YAS-109]ヤマハ フロントサラウンドシステム Alexa Built-in |
3,980円 | 7,280円 |
[SK1D]LGエレクトロニクス Bluetooth対応 2.0 chサウンドバー |
5,700円 | 10,650円 |
[SR-B20A]ヤマハ サウンドバー | 6,200円 | 11,150円 |
[HT-G700]ソニー サウンドバー | 8,300円 | 14,900円 |
関連 DMMいろいろレンタルの評判や口コミを徹底解説!返却方法や延長手順も説明
ソニーのサウンドバーをレンタルするなら
HT-X8500を借りるならkikitoが安い
HT-S200Fを借りるならゲオあれこれレンタルが安い
HT-A9を借りるならRentioが安い
HT-G700を借りるならRentocoかDMMいろいろレンタルが安い
〇ソニーのサウンドバーのレンタル料金(税込)
サービス名 (タップで公式サイトへ飛びます) |
公式サイトの価格 | 4日 | 2週間 | 3ヵ月 (90日) |
kikito (HT-X8500) |
52,800円 | 5,980円 | 10,980円 | 12,000円 |
Rentio (HT-A9) |
253,000円 | - | 29,800円 (15日) |
75,000円 |
PANDA STUDIOレンタル (HT-X8500) |
52,800円 | 8,800円 | 22,330円 | 143,550円 |
Rentoco (HT-G700) |
74,800円 | - | 8,299円 (15日) |
- |
ゲオあれこれレンタル![]() (HT-S200F) |
25,300円 | - | 4,380円 (15日) |
- |
DMMいろいろレンタル![]() (HT-G700) |
74,800円 | - | 8,300円 | - |
ソニーのサウンドバーを安く借りるなら、kikitoかゲオあれこれレンタルがおすすめです。
2週間くらいならゲオあれこれレンタル、3ヵ月以上ならkikitoが良いでしょう。
ちなみに、ハイモデルのHT-A9を借りるならRentio1択です。
ソニーの最新機種なので、試してみたい方はRentioからチェックしてみてください。
ヤマハのサウンドバーをレンタルするなら
Rentoco、DMMいろいろレンタルが安い
〇ヤマハのサウンドバーのレンタル料金(税込)
サービス名 (タップで公式サイトへ飛びます) |
7泊8日 | 14泊15日 | 29泊30日 |
kikito (なし) |
- | - | - |
Rentio (なし) |
- | - | - |
PANDA STUDIOレンタル (なし) |
- | - | - |
Rentoco (YAMAHA YAS-109) |
- | 3,980円 | 7,280円 |
ゲオあれこれレンタル![]() (なし) |
- | - | - |
DMMいろいろレンタル![]() (YAS-109) |
- | 3,980円 | 7,280円 |
ヤマハのサウンドバーを貸し出しているのはRentoco、DMMいろいろレンタルの2つ。
他の4つのサービスでは一切扱っていません。
まとめ
以上でサウンドバーをお試しレンタルできるサービスの紹介を終わります。
最後にまとめです。
サウンドバーをレンタルするなら
〇kikito
→ソニーのサウンドバーを安くレンタルできる
〇Rentio
→短期プランと長期プランから選べる
〇PANDA STUDIOレンタル
→Sonosのサウンドバーをそろえている
〇Rentoco
→ヤマハのサウンドバーを借りられる
〇ゲオあれこれレンタル
→ソニーのサウンドバーの2週間レンタルが安い
〇DMMいろいろレンタル
→いろんな種類を扱っている
気になるサービスがあれば、ぜひ公式サイトを覗いてみてください。
それでは、失礼します。