GoProをレンタルできるサービス10社を徹底比較!安い価格で借りるならどこがおすすめなのかも説明

  • 2022年4月20日
  • 2022年12月6日
  • 家電

こんな悩み・疑問のための記事

  旅行に行くけどGoProはレンタルで済ませたい!

  いろんなサービスがあってどれを選ぶべきかわからない…

  機種別にどのサービスが安いのか知りたい!

本記事ではGoProをレンタルできるサービス10社を徹底比較していきます。

各サービス内容の説明だけでなく、機種別にどこが安いのかも説明しているのでぜひ参考にしてください。

〇以下の機種を安く借りたい方は要チェック!

  • GoPro HERO7 BLACK
  • GoPro HERO8 BLACK
  • GoPro HERO9 BLACK
  • GoPro HERO10 BLACK
  • GoPro MAX

(本記事の内容は2022年12月6日時点の内容です。最新の情報は公式サイトをご覧ください)

関連  家電のレンタルサービスを製品の種類ごとに徹底解説!借りるときのポイントも説明

目次

結論:GoProを借りるならこのサービスがおすすめ

もったいぶらずにまずは結論から言います!

本記事の結論

  シチュエーションに合わせたプランを選ぶなら「Rentry

  沖縄、離島で短期レンタルするなら「モノカリ

  沖縄、離島で長期レンタルするなら「GooPass

カグタ
価格で比べたい方はこちらをタップ!

目次へ戻る

GoProを借りられるサービスを一覧表で比較

サービス名 GoProの種類 配送地域 配送料金 レンタル期間
Rentry 10種 全国
(沖縄、離島を除く)
無料 3泊4日~
カメラクルー 9種 全国
(沖縄・離島を除く)
無料 3泊4日~
GooPass 7種 全国 基本無料 1ヶ月~
モノカリ 7種 全国 無料 3日~
(GoProの場合)
Rentio 3種 全国
(離島を除く・沖縄は本島のみ)
無料 短期:3泊4日~
長期:3ヵ月~
(商品によって異なる)
DMMいろいろ
レンタル
6種 全国
(沖縄を除く)
GoProは無料 5~30日
タビショット 11種 全国
(沖縄は本島のみ、離島を除く)
2,980円以上の利用なら無料 4日~
シェアカメ 4種 全国
(離島は要確認)
3,000円以上の利用で無料
(沖縄は別)
2泊3日~11泊12日
いい旅日記 3種 全国
(離島を除く)
1,050~1,575円
(合計が10,525円以上なら無料)
3泊4日 or 7日
APEX RENTALS 4種 全国
(沖縄は本島のみ・離島を除く)
条件によって無料 2泊3日~
カデジカ
ここからは各サービスを深堀していきます!

目次へ戻る

GoProをレンタルできるサービス10社

レンタル料も記載しているので、ぜひ参考にしてください。

Rentry|シチュエーションに合わせたセットがある

出典:Rentry
GoProの種類 HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO7 SILVER
HERO7 WHITE
HERO6 BLACK
HERO5 BLACK
HERO5 SESSION
MAX
Fusion
その他オプション品
レンタル料金(税込) 3,980円~/3泊4日
商品状態 中古
配送地域 全国(沖縄、離島を除く)
配送料金 無料
配送日数 お届け日の2日前までの注文なら、
指定日に届けられる
レンタル期間 3泊4日~

 

Rentryはシチュエーションに合わせたセットを扱っているサービスです。

使う場面が決まっている方はぜひ一度Rentryを覗いてみてください。

〇Rentryにあるセットプラン

  • スキー・スノボーセット
  • 水中撮影セット
  • 星空撮影セット
  • 自転車・バイク撮影セット
  • スタビライザーセット

機種は最新のHERO10こそないものの、幅広くそろえています。
GoPro MAX、Fusionをそれぞれ扱っているのも珍しい点です。

ちなみに、レンタル期間は3泊4日+延長しか選べません。
長期間の使用を考えているのなら、他のサービスを選びましょう。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

3泊4日 延長料金
GoPro HERO5 Session 3,980円 +440円/日
GoPro HERO5 Black
初心者セット
6,090円 +440円/日
GoPro HERO6 Black
初心者セット
6,690円 +660円/日
GoPro HERO7 Black
初心者セット
6,980円 +660円/日
GoPro HERO8 Black
初心者セット
7,480円 +990円/日
GoPro HERO9 Black
初心者セット
10,900円 +990円/日
GoPro MAX
自撮り棒セット
10,480円 +550円/日

\シチュエーション別のセットプランがある!/

Rentryの公式サイトはこちら

※配送料はかかりません

関連  Rentryの評判や口コミを徹底解説!カメラのレンタルなら要チェックすべし

目次へ戻る

カメラクルー|短期レンタルが安い

GoProの種類 HERO11 BLACK
HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO7 SILVER
HERO7 WHITE
MAX
Fusion
その他オプション品
レンタル料金(税込) 2,980円~/3泊4日
商品状態 中古
配送地域 全国(沖縄・離島は除く)
配送料金 無料
配送日数 最短で翌日
(曜日によって異なる)
レンタル期間 3泊4日~

 

カメラクルーはGoProの短期レンタルが安いサービスです。
他のサービスと比べてもかなり低価格で借りることができます。

GoProはHERO7~11を含めた計9種類。
オプション品も豊富なので、自分に合ったカスタマイズをすることが可能です。

ただ、延長料金は他と比べると少し高めです。
長期間のレンタルをする際は他のサービスをおすすめします。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

3泊4日 延長料金
GoPro HERO7 White 2,980円 +400円/日
GoPro HERO7 Black 3,980円 +600円/日
GoPro HERO8 Black 4,980円 +600円/日
GoPro HERO9 Black 5,480円 +700円/日
GoPro HERO10 Black 5,980円 +700円/日
GoPro MAX 6,980円 +1,000円/日

\GoProの短期レンタルにおすすめ!/

カメラクルーの公式サイトはこちら

※送料無料で使えます

目次へ戻る

GooPass|長期レンタル向きのサブスク型サービス

出典:GooPass
GoProの種類 HERO11 BLACK
HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO6 BLACK
MAX
その他オプション品
レンタル料金(税込) 6,380円~/月
商品状態 中古
配送地域 全国
配送料金 基本無料
(1パスで月2回以上の注文をすると別途発生)
配送日数 状況によって異なる
(場合によっては最短で翌日)
レンタル期間 1ヶ月~

 

GooPassは他の商品を使いたくなったら交換できるサブスク型サービスです。
いろんな商品をお試し利用したい方におすすめします。

プランは少し特殊で、購入した月額PASS1つにつき1商品をレンタルできるシステム

月額PASSはレベルが10段階まであり、高いレベルのPASSほど高額になります。
高いPASSはその分、グレードの高い製品を借りることが可能です。

月額PASSのレベルによる違い

カグタ
ちなみに、GoProの商品はほぼレベル1,2のPASSで借りられます。

商品の交換は月に1度であれば無料で行えます。
2回目からは追加料金がかかるので注意してください。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

月額料金
HERO6 BLACK CHDHX-601-FW 6,380円
HERO7 BLACK CHDHX-701-FW 6,380円
HERO8 BLACK CHDHX-801-FW 6,380円
HERO9 BLACK CHDHX-901-FW 6,380円
HERO10 BLACK CHDHX-101-FW 10,780円
MAX CHDHZ-201-FW 10,780円

\長期間でいろんな商品を試したい人におすすめ!/

GooPassの公式サイトはこちら

※配送料は全国無料です

目次へ戻る

モノカリ|沖縄・北海道・離島含め全国へ配送している

モノカリ出典:モノカリ
GoProの種類 HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO6 BLACK
HERO5 BLACK
Fusion
その他オプション品
レンタル料金(税込) 4,830円~/3日
商品状態 記載なし
配送地域 全国
配送料金 無料
配送日数 利用開始日を設定し、
それに合わせて発送
レンタル期間 3日~(GoProの場合)

 

モノカリは沖縄・離島含め全国へ配送してくれるサービスです。
他のサービスだと対応していない地域にも配送しています。

GoProは最新のHERO10 BLACKまで扱っています。
その他の機種も豊富なので、自分に合ったタイプを選ぶことが可能です。

また、GoProを使うのに慣れていない方は「初心者セット」を借りるのもおすすめです
快適に使うために必要な機材がすべてそろっています。

〇初心者セット内の機材

  • GoPro本体(HERO5~10から選ぶ)
  • 防水自撮り棒
  • 充電器
  • 予備バッテリー
  • 防水ハウジング
  • SDカード

ちなみに、配送料金は一切かかりません。
レンタル料以外の費用は気にしなくてOKです。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

4日 延長料金 30日
(月額レンタル)
GoPro HERO5 BLACK
初心者用セット
5,500円 +300円/日 8,850円
GoPro HERO6 BLACK
初心者用セット
6,100円 +300円/日 9,900円
GoPro HERO7 BLACK
初心者用セット
6,400円 +300円/日 12,000円
GoPro HERO8 BLACK
初心者用セット
7,400円 +300円/日 13,500円
GoPro HERO9 BLACK
初心者用セット
8,090円
(3日)
+400円/日 17,700円
GoPro HERO10 BLACK
初心者用セット
9,800円 +450円/日 21,750円
GoPro Fusion
防水360度カメラ
11,200円 +1,500円/日 23,100円

\GoProの機種を幅広く扱っている!/

モノカリの公式サイトはこちら

※受取・返却ともに全国送料無料

関連  モノカリの口コミ・評判を徹底解説!サービス内容や返却方法も細かく説明

目次へ戻る

Rentio|オプション品が豊富

出典:Rentio
GoProの種類 HERO11 BLACK
HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
その他オプション品
レンタル料金(税込) 6,980円~/4日
商品状態 GoProは中古のみ
配送地域 全国
(離島を除く・沖縄は本島のみ)
配送料金 無料
配送日数 商品によって最短で翌日
(北海道、九州は翌々日)
レンタル期間 短期:3泊4日~
長期:3ヵ月~
(商品によって異なる)

 

RentioはGoProのオプション品が豊富なサービスです。
行く場所に応じてカスタマイズしたい人におすすめします。

GoPro本体はHERO11、HERO10、HERO9、MAXの4機種。
最新の商品だけを取り揃えているのが特徴ですね。

また、レンタルプランは「本体のみ」と「初心者セット」から選べます
自由にカスタマイズしたい人は「本体」+「オプション品」が良いでしょう。

ちなみに、気に入った商品は途中で購入することも可能です。
今まで支払った料金が購入金額に補填されるので、借りた日数分安く手に入れられます。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

3泊4日 延長料金 月額プラン
GoPro HERO9 Black 4,980円 +400円/日 4,500円/月
(最低3ヵ月)
GoPro HERO9 Black
初心者セット
5,980円 +480円/日 5,480円/月
(最低3ヵ月)
GoPro HERO10 Black 7,480円 +700円/日 6,500円/月
(最低3ヵ月)
GoPro HERO10 Black
初心者セット
8,480円 +980円/日 7,480円/月
(最低3ヵ月)

\いろんなオプション品を使える!/

Rentioの公式サイトはこちら

※往復配送料は無料です

関連  Rentioの評判や口コミを徹底解説!もらえるレンタル制度についても説明

目次へ戻る

DMMいろいろレンタル|幅広いジャンルの商品を扱っている

GoProの種類 HERO11 BLACK
HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO7 WHITE
その他オプション品
レンタル料金(税込) 4,940円~/5日
商品状態 中古
配送地域 全国(沖縄を除く)
配送料金 GoProは無料
配送日数 利用開始日を設定し、
それに合わせて発送
レンタル期間 5~30日

 

DMMいろいろレンタルは様々な商品を扱っているサービスです。
商品ジャンルは他のサービスと比べても多いですね。

GoProに関してはそれなりに幅広くそろえています。
どの商品もレンタルは5日~30日の間で可能です。

尚、基本的に本体のみのレンタルである点は注意してください
使用する場合はSDカードなどを別で借りる必要があります。

また、時期によってはすぐに商品を借りられないこともあります。
借りたい商品がある方は借りられる日時をきちんとチェックしておきましょう。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

5日 14日 30日
[CHDHX-701-FW]
GoPro HERO7 Black
5,480円 9,590円 16,900円
[CHDHX-801-FW]
GoPro HERO8 Black
5,480円 9,590円 16,900円
[CHDHX-901-FW]
GoPro HERO9 Black
5,480円 9,590円 16,900円
[CHDHX-101-FW]
GoPro HERO10 Black
5,980円 10,470円 18,440円
[CHDHX-111-FW] GoPro HERO11 Black 6,480円 11,340円 19,980円

\幅広いジャンルの商品を扱っている!/

DMMいろいろレンタルの公式サイトはこちら

※お届け時、返却時ともに送料は無料です

関連  DMMいろいろレンタルの評判や口コミを徹底解説!返却方法や延長手順も説明

目次へ戻る

タビショット|やり取りをLINEでできる

GoProの種類 HERO11 BLACK
HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO7 WHITE
HERO6 BLACK
HERO5 BLACK
HERO5 SESSION
MAX
Fusion
その他オプション品
レンタル料金(税込) 3,980円~/4日
商品状態 中古
配送地域 全国(沖縄は本島のみ、離島を除く)
配送料金 2,980円以上の利用なら無料
(=GoPro本体を借りるなら無料になる)
配送日数 商品によって異なる
(最短2日で届く商品もアリ)
レンタル期間 4日~

 

タビショットはアイテムの相談や質問をLINEでできるサービスです。
他のサービスと比べてやり取りがしやすいのが特徴ですね。

特徴はバイクの走行動画撮影にピッタリなモノブログセットを扱っているところ。
条件に当てはまる方はぜひチェックしてみてください。

配送料は2,980円以上の利用で無料になります。
GoPro本体を借りれば3,000円は超えるので、あまり気にする必要はありません。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

3泊4日 延長料金
GoPro HERO5 Black
初心者セット
4,980円 +500円/日
GoPro HERO6 Black
初心者セット
5,980円 +500円/日
GoPro HERO7 Black
初心者セット
6,780円 +500円/日
GoPro HERO8 Black
初心者セット
6,980円 +500円/日
GoPro HERO9 Black
初心者セット
7,380円 +500円/日
GoPro HERO10 Black
初心者セット
9,780円 +500円/日
GoPro HERO11 Black
初心者セット
10,480円 +500円/日

\LINEを使って相談ができる!/

タビショットの公式サイトはこちら

※2,980円以上の利用なら配送料はかかりません

目次へ戻る

シェアカメ|カメラ専門のレンタルサービス

GoProの種類 HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
その他オプション品
レンタル料金(税込) 3,800円~/2泊3日
商品状態 中古
配送地域 全国(離島は要確認)
配送料金 3,000円以上の利用で無料
(沖縄は8,000円以上)
配送日数 最短で翌日
(一部地域は翌々日以降になることも)
レンタル期間 2泊3日~11泊12日

 

シェアカメはカメラ専門のレンタルサービスです。
いろんなタイプのカメラをそろえています。

GoProはHERO7~10など比較的新しい機種を取りそろえています。
HERO7~9までは単品と初心者セットから選ぶことが可能です。

ちなみに、オプション品は個別に借りられる物があまり多くありません。
たくさんの商品が詰まったセットのような形でのレンタルになるので注意してください。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

2泊3日 延長料金
GoPro HERO7 Black
初心者セット
4,980円 +1,000円/日
GoPro HERO8 Black
初心者セット
4,980円 +1,000円/日
GoPro HERO9 Black
初心者セット
5,500円 +700円/日
GoPro HERO10 Black 6,900円 +700円/日

\カメラ専門のレンタルサービス!/

シェアカメの公式サイトはこちら

※3,000円以上の利用で送料無料になります

目次へ戻る

いい旅日記|借りたSDカードをそのままもらえる

出典:いい旅日記
GoProの種類 HERO8 BLACK
HERO7 BLACK
HERO5 BLACK
レンタル料金(税込) 4,980円~/3泊4日
商品状態 中古
配送地域 全国(離島を除く)
配送料金 1,050~1,575円
(申込金額の合計が10,525円以上なら無料)
配送日数 申込期限は利用開始日の5日前まで
レンタル期間 3泊4日 or 7日

 

いい旅日記は借りたSDカードをそのままもらえるサービスです。
撮影後に自宅でSDカードを使ってデータを整理することができます。

また、GoProのプランではありませんが、使用したカメラを返却することでフォトブックを作って届けてくれるプランもあります。
写真を整理する手間が省けるので、GoProにこだわりがない方はそちらのプランもアリですよ。

GoProの機種自体はHERO5,7,8とそれほど多くはありません。
最新機種や360度タイプを借りたければ他のサービスを利用しましょう。

尚、配送料は利用料金が10,525円以上のときに無料です
下回る場合は地域によって1,050円または1,575円が発生します。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

3泊4日 7日
GoPro HERO5 Black レンタル
SDカード32GB分プレゼント
4,980円 8,000円
GoPro HERO7 Black レンタル
SDカード32GB分プレゼント
9,800円
GoPro HERO8 Black レンタル
SDカード32GB分プレゼント
12,800円

\借りたSDカードをそのまま受け取れる!/

いい旅日記の公式サイトはこちら

※配送料は利用金額や地域によって異なります

目次へ戻る

APEX RENTALS|開始日の一日前に届けてくれる

GoProの種類 HERO11 BLACK
HERO10 BLACK
HERO9 BLACK
HERO8 BLACK
その他オプション品
レンタル料金(税込) 5,600円~/2泊3日
商品状態 中古
配送地域 全国(沖縄は本島のみ・離島を除く)
配送料金 2泊3日以上、レンタル料金3,000円以上で送料無料
(返送料は別途発生・北海道、沖縄は別途発生)
配送日数 最短で翌日
レンタル期間 2泊3日~

 

APEX RENTALSはレンタル開始日の前日に商品を届けてくれるサービスです。
実質、一泊分余分に借りることができます。

レンタルプランは人気の3-wayアームがついているエンジョイセットがおすすめ。
3-wayアームは「グリップ」「自撮り棒」「ミニ三脚」の3つの役割をこなしてくれますよ。

お届け配送料は2泊3日以上のレンタルで合計金額が3,000円を超えれば無料です。
返送料は別途発生するので注意してください。

 

〇GoProのレンタル料金(税込)

2泊3日 延長料金
(3泊~30泊)
GoPro エンジョイセット
(HERO8)
5,600円 +330円/日
GoPro エンジョイセット
(HERO9)
6,000円 +350円/日
GoPro HERO10 Black 6,200円 +400円/日
GoPro HERO11 Black 7,400円 +460円/日

\レンタル開始日の前の日に届けてくれる!/

APEXレンタルの公式サイトはこちら

※配送料は条件によって発生します

目次へ戻る

GoPro HERO7 BLACKを安い価格でレンタルするなら

  3泊4日~1週間なら「カメラクルー」

  2週間~1ヶ月なら「GooPass」

〇GoPro HERO7 BLACK単品のレンタル料金(税込)

サービス名 3泊4日 1週間
(7日)
1ヶ月
(30日)
Rentry 6,480円 8,460円 23,640円
カメラクルー 3,980円 5,780円 19,580円
GooPass 6,380円
モノカリ 6,400円※1 7,300円※1 9,900円※1
Rentio
DMMいろいろレンタル 5,480円※2
(5日)
6,390円※2 16,900円※2
タビショット 5,980円 7,480円 18,980円
シェアカメ 4,300円※3 5,800円※3
いい旅日記 9,800円
APEX RENTALS

※1 単品がないため、セット料金を記載
※2 SDカードは別
※3 期間限定の特別価格

1週間以内の短期レンタルならカメラクルーがおすすめです。

短期間であれば他のサービスよりも安く借りられます。

〇カメラクルーのGoPro HERO7 BLACKのセット内容

  • GoPro HERO7 Black 本体
  • バッテリー
  • The Frame
  • USB-Cケーブル
  • ベースマウント×2
  • クイックガイド
  • サンディスク microSDカード 32GB EXTREME PRO
  • カメラケース

 

2週間~1ヶ月の長期レンタルならGooPassがおすすめです。

ただ、浸水の場合は全損となるので注意してください。

〇GooPassのGoPro HERO7 BLACKのセット内容

  • GOOPASSポーチ x1
  • USB-C ケーブル x1
  • カメラ本体 x1
  • ショーティー x1
  • バッテリー x1
  • サムスクリュー x1
  • MicroSDカード 32GB x1
  • SDカードアダプタ x1
  • カメラフレーム x1
  • マウント用バックル x1

目次へ戻る

GoPro HERO8 BLACKを安い価格でレンタルするなら

  3泊4日なら「シェアカメ」

  1週間なら「DMMいろいろレンタル」

  2週間~1ヶ月なら「GooPass」

〇GoPro HERO8 BLACK単品のレンタル料金(税込)

サービス名 3泊4日 1週間
(7日)
1ヶ月
(30日)
Rentry 7,480円 10,450円 33,220円
カメラクルー 4,980円 6,780円 20,580円
GooPass 6,380円
モノカリ 7,400円※1 8,300円※1 13,500円※1
Rentio
DMMいろいろレンタル 5,480円※2
(5日)
6,390円※2 16,900円※2
タビショット 6,280円 7,780円 19,280円
シェアカメ 4,800円※3 7,800円※3
いい旅日記 12,800円
APEX RENTALS 5,930円※4 6,920円※4 14,510円※4

※1 単品がないため、セット料金を記載
※2 SDカードは別
※3 期間限定の特別価格
※4 返却送料は別途発生

期間に応じてサービスを選ぶのがおすすめです。
ぜひ上記の表を参考にしてください。

ちなみに、1ヶ月以上の長期レンタルならGooPassが安いです。
今回の中では珍しい月額プラン型のサービスですね。

目次へ戻る

GoPro HERO9 BLACKを安い価格でレンタルするなら

  3泊4日~1週間なら「Rentio」

  2週間~1ヶ月なら「GooPass」

〇GoPro HERO9 BLACK単品のレンタル料金(税込)

サービス名 3泊4日 1週間
(7日)
1ヶ月
(30日)
Rentry 9,900円 11,550円 24,200円
カメラクルー 5,480円 7,580円 23,680円
GooPass 6,380円
モノカリ 8,490円 9,690円 17,700円※1
Rentio 4,980円 6,180円 15,380円
DMMいろいろレンタル 5,480円※2
(5日)
6,390円※2 16,900円※2
タビショット 6,980円 8,480円 19,980円
シェアカメ 5,400円※3 8,400円※3
いい旅日記
APEX RENTALS 6,350円※4 7,400円※4 15,450円※4

※1 初心者セットの料金
※2 SDカードは別
※3 期間限定の特別価格
※4 返却送料は別途発生

1週間以内の短期レンタルならRentioがおすすめです。
他のサービスよりも安く借りることができます。

2週間~1ヶ月のレンタルならGooPassがおすすめです。
1週間の利用でもGooPassで借りたほうが安いこともあります。

目次へ戻る

GoPro HERO10 BLACKを安い価格でレンタルするなら

  3泊4日~1週間なら「DMMいろいろレンタル」

  2週間~1ヶ月なら「GooPass」

〇GoPro HERO10 BLACK単品のレンタル料金(税込)

サービス名 3泊4日 1週間
(7日)
1ヶ月
(30日)
Rentry
カメラクルー 5,980円 8,080円 24,180円
GooPass 10,780円
モノカリ 9,800円※1 11,150円※1 21,750円※1
Rentio 7,480円 9,580円 25,680円
DMMいろいろレンタル 5,980円※2
(5日)
6,980円※2 18,440円※2
タビショット 8,780円 10,280円 21,780円
シェアカメ 7,600円 9,700円
いい旅日記
APEX RENTALS 6,600円※4 7,800円※4 17,000円※4

※1 単品がないため、セット料金を記載
※2 SDカードは別
※3 期間限定の特別価格
※4 返却送料は別途発生

1週間以内の短期レンタルならDMMいろいろレンタルがおすすめです。
3泊4日ならカメラクルーもアリですね。

2週間~1ヶ月の長期レンタルならGooPassがおすすめです。
単品レンタルの中にも防水ハウジングがついているのは嬉しい点ですね。

目次へ戻る

GoPro HERO11 BLACKを安い価格でレンタルするなら

  3泊4日~1週間なら「DMMいろいろレンタル」

  2週間~1ヶ月なら「GooPass」

〇GoPro HERO11 BLACK単品のレンタル料金(税込)

サービス名 3泊4日 1週間
(7日)
1ヶ月
(30日)
Rentry
カメラクルー 6,480円 8,880円 27,280円
GooPass 10,780円
モノカリ
Rentio 8,980円 11,380円 29,780円
DMMいろいろレンタル 6,480円※2
(5日)
7,560円※2 19,980円※2
タビショット 9,480円 10,980円 22,480円
シェアカメ
いい旅日記
APEX RENTALS 7,860円※3 9,240円※3 19,820円※3

※1 単品がないため、セット料金を記載
※2 SDカードは別
※3 返却送料は別途発生

1週間以内の短期レンタルならDMMいろいろレンタルがおすすめです。
SDカードは別なので注意してください。

2週間~1ヶ月の長期レンタルならGooPassがおすすめです。
ちなみに、3ヵ月以上のレンタルならRentioもアリです。。

目次へ戻る

GoPro MAXを安い価格でレンタルするなら

  3泊4日~1週間なら「カメラクルー」

  2週間~1ヶ月なら「GooPass」

〇GoPro MAX単品のレンタル料金(税込)

サービス名 3泊4日 1週間
(7日)
1ヶ月
(30日)
Rentry 9,980円 11,630円 24,280円
カメラクルー 6,980円 9,980円 31,980円
GooPass 10,780円
モノカリ 12,250円 16,750円 23,100円
Rentio
DMMいろいろレンタル
タビショット 8,980円 10,480円 21,980円
シェアカメ
いい旅日記
APEX RENTALS

※1 SDカードは別
※2 期間限定の特別価格

1週間以内の短期レンタルならカメラクルーがおすすめです。
他のサービスよりもかなり安く借りることができます。

2週間~1ヶ月の長期レンタルならGooPassがおすすめです。
SDカードの容量は記載されていないので、問い合わせてみてください。

目次へ戻る

GoProを沖縄や離島で借りるなら

  短期レンタルなら「モノカリ」

  長期レンタルなら「GooPass」

〇各サービスの対応状況

サービス名 沖縄への配送 離島への配送
Rentry
カメラクルー
GooPass 対応可
(送料無料)
対応可
(送料無料)
モノカリ 対応可
(送料無料)
対応可
(送料無料)
Rentio 本島のみ可
(送料無料)
DMMいろいろレンタル 対応可
(送料無料)
タビショット 本島のみ可
シェアカメ 対応可
(8,000円以上で送料無料)
要確認
いい旅日記 対応可
(沖縄は1,575円の送料)
APEX RENTALS 本島のみ可
(送料2,200円)

沖縄や離島でGoProを借りるなら、モノカリかGooPassがおすすめです。
特にモノカリは短期、GooPassは長期の利用にピッタリですね。

尚、沖縄や離島への配送は、天候状況によって予定通りいかないこともあります
その点は理解したうえでサービスを使うようにしてください。

目次へ戻る

 

GoProをレンタルするメリット

GoProをレンタルするメリット

GoProをレンタルするメリットは大きく3つあります。

購入よりも安く使える

〇GoPro HERO9 BLACKの購入とレンタルの料金比較

購入(Amazon価格) 54,980円
レンタル(Rentio) 4,980円/3泊4日

GoProは購入するとなると数万円はかかる品物です。
頻繁に使うものではないからこそ、なかなか手を出すことはできませんよね。

ただ、レンタルならサービスによっては購入の10分の1以下の値段で借りられます
お手軽な価格で借りられるのはレンタルの大きな魅力ですね。

最新機種を試すことができる

GoProは次々と新しい機種が出てきます。
中には「最新機種を試しに使ってみたい!」という方もいるでしょう。

ただ、やはりネックなのは価格です。
GoPro HERO11 BLACKをAmazonで買おうと思ったら75,000円はかかります

手を出すのが難しい値段ですが、レンタルならそんなことはありません。
最も安いサービスなら6,480円/5日で借りられますよ。

カデジカ
最新機種は使っている人やレビューが少ないからこそ、まずはレンタルで試してみるのがおすすめ!

初心者用のセットがある

中には初めてGoProを使う方もいると思います。
いざ調べてみるといろんな付属品があったりしてどこまでそろえればいいのかってわからなかったりしますよね。

ただ、レンタルなら初心者のためのセットをそろえているので、迷うことはありません。
サービスによっては相談できたりもするので、問い合わせてみるのもアリです。

カグタ
初心者こそ、いきなり購入して失敗する前にレンタルで試すのがおすすめです!

目次へ戻る

GoProをレンタルするときの注意点

GoProをレンタルするときの注意点

何も知らずにレンタルをすると、想像とは違う結果になってしまうかもしれません。

チェックすべき点はいくつかありますが、特に以下の3項目は要確認してください。

セットの中身

サービスによってセットの内容は大きく異なります。
「あれが欲しかったのになかった…」なんてことにならないためにも、借りたい商品のセット内容は必ず確認するようにしましょう。

ちなみに、最低限必要なものは本体+SDカードです。
基本、SDカードはどのサービスにも標準装備されていますが、DMMいろいろレンタルなどは別で借りる必要があるため注意してください。

カデジカ
どのサービスも割と丁寧に書かれています!

配送してもらえる日時

GoProのレンタルを考えている方の中には、旅行を予定している方も多いでしょう。
そこで大事なのが「前日にきちんと受け取れるのか」ということです。

配送日程をきちんと確認しなければ、欲しい日に受け取れない可能性もあります
よって、欲しい日時が決まっている方は、必ずその日に受け取ることができるのかをチェックしておきましょう。

カグタ
心配な方は1日分余分に借りて前日にもらうのもアリです!

SDカードの容量

「レンタル中は撮って撮って撮りまくりたい!」という方はSDカードの容量を要チェックです。
セットに最初から含まれているSDカードは32GBのことが多いので、使い方によっては足りない場合もあります

そういった状況が考えられるのであれば、追加でSDカードを借りるようにしましょう
SDカードはすべてのサービスでレンタルすることができます。

カデジカ
SDカードの容量ごとにどれくらい撮れるのかを事前にチェックしよう!

目次へ戻る

まとめ

以上でGoProをレンタルできるサービスの紹介を終わります。

最後にまとめです。

GoProをレンタルするなら

Rentry
→シチュエーションに合わせたセットがある

カメラクルー
→短期レンタルが安い

GooPass
→長期レンタル向きのサブスク型サービス

モノカリ
→沖縄・北海道・離島含め全国へ配送している

Rentio
→オプション品が豊富

DMMいろいろレンタル
→幅広いジャンルの商品を扱っている

タビショット
→やり取りをLINEでできる

シェアカメ
→カメラ専門のレンタルサービス

いい旅日記
→借りたSDカードをそのままもらえる

APEX RENTALS
→開始日の一日前に届けてくれる

気になったサービスがあれば、公式サイトを覗いてみてください。

サービス紹介の目次へ戻る

関連  チェキを安い価格でレンタルできるサービス4社!結婚式などの短期利用なら借りるのがおすすめ