こんな悩み・疑問のための記事
炊飯器をレンタルできるサービスはどれがいいの?
少しの間だけ必要になったから、短期間で安く炊飯器をレンタルしたい!
高級な炊飯器を購入する前に試してみたい!
短期間のレンタルや購入前のお試し目的で、炊飯器のレンタルを考えている方も多いはず。
ただ、レンタルサービスは様々なものがあるので、どれを選べばいいのかがわかりませんよね。
そこで本記事では、炊飯器をお試しレンタルできるサービス9社をご紹介します。
安さを重視するサービスと高級な商品を扱うサービスを別々で解説するので、ぜひ参考にしてください。
(本記事の情報は2022年10月5日時点のものです。最新の情報は公式サイトをご覧ください)
結論:炊飯器を借りるならこのサービスがおすすめ
まずは結論から言います!
本記事の結論
安い価格で1ヵ月のレンタルをするなら「DMMいろいろレンタル」がおすすめ
安い価格で1ヵ月のレンタルをするなら「Rentio」がおすすめ
安い価格で6ヵ月以上のレンタルをするなら「かして!どっとこむ」がおすすめ
いろんな種類から選びたいなら「Rentio」がおすすめ
炊飯器の選び方
炊飯器を選ぶときは「炊飯量」「炊飯方式」「機能」の3つに注目しましょう。
それぞれ解説していきます。
①炊飯量
炊飯器を選ぶときは、使用人数に応じたサイズのものを使うことが大事です。
一人暮らしなら3合炊き、6人以上なら1升炊きのように、まずは必要な炊飯器がどのサイズなのかを理解しましょう。
〇人数と炊飯量の目安
- 2~3.5合炊き :1~2人
- 5.5合炊き :3~5人
- 8.5合炊き :4~6人
- 1升炊き :6人以上
②炊飯器の種類・加熱方式
炊飯器の種類によって炊き上がりは異なります。
大きく分けるとIH・マイコン・ガスの3つがあるので、それぞれの特徴を理解しておくことが大事です。
IH炊飯器
電磁の力で内釜自体が直接発熱する炊飯器です。
全体にムラなく熱を伝えられるのが特徴です。
ちなみに、一口にIH炊飯器といっても様々な炊飯方式があるため、それぞれの特徴を知っておくことが大事です。
- IH :釜全体を発熱させる
- 圧力IH :圧力をかけて高火力で炊き上げ、お米をふっくらモチモチに
- スチームIH:水蒸気を発生させることでお米の乾燥を防ぎ、みずみずしいご飯に
マイコン炊飯器
釜の底にヒーターがあり、その熱が釜に伝わることで炊き上げる炊飯器です。
釜全体が発熱するIHに比べると、熱の強さは劣ります。
その分、IH方式よりも安い炊飯器が多いですね。
ごはんの味にあまりこだわらない方におすすめです。
ガス炊飯器
最もおいしいと言われている「かまど炊き」に近い仕上がりになるのがガス炊飯器。
コンセントではなくガス栓につなぎ、強い火力で一気に炊き上げます。
ただ、ガス栓に近い場所に炊飯器を置かなければならないなどの弊害もあります。
ごはんのおいしさを追求したい人におすすめです。
③機能
最近の炊飯器には様々な機能が付いています。
よりこだわりたい方は、どんな機能があるのかもチェックしておくのが良いでしょう。
- 炊き分け機能 :米種、銘柄、味、料理別に炊き分けてくれる
- 保温機能 :ご飯を温かい状態で保存してくれる、現在は最長で40時間まで可能なものも
- 少量コース :少量の場合でもおいしく炊き上げてくれる、大き目な炊飯器に多い機能
- 高速炊飯コース :短時間で炊き上げてくれる
- パン・発酵コース:ご飯を炊く以外の機能
- 糖質カット :お米の糖質を減らしてくれる
- 蒸気レス :蒸気が少ないので、火傷の心配が少なくなる
炊飯器をレンタルするメリット
炊飯器を借りるメリットは以下の2つがあります。
それぞれ解説していきます。
高級な炊飯器を試せる
ご飯は毎日食べるものなので、味にこだわりたい方も多いはず。
ただ、味が良いとされる炊飯器は、値段が高いことが多いです。
中には10万円を超えるようなものまであります。
思っていた味と違ったときのことを考えると、なかなか手を出しづらいですよね。
レンタルなら、高い炊飯器を気軽に試すことが可能です。
安ければ購入の10分の1くらいでレンタルできるので、お試しにはもってこいですね。
短い期間に対応できる
たとえば、仮住まいに3ヵ月ほど住むことになった場合、わざわざ炊飯器を購入するのはもったいないですよね。
そんな時レンタルであれば、購入よりも安く済ませることができます。
最短2日から最長4年までレンタルすることができるので、あらゆる期間に対応しているところも魅力的です。
期間になったら返すだけなので、処分する手間も省けますね。
炊飯器を借りられるサービスを一覧表で比較
サービス名 | 炊飯器の個数 | レンタル料金 (税込) |
配送地域 | 配送料金 | レンタル期間 |
かして!どっとこむ | 2個 | 4,320円~/30日 | 全国 (離島、一部のエリアを除く) |
原則無料 | 1~15日、1ヵ月、3ヵ月、半年 1年、2年(新品は3年、4年も可) |
ダーリング | 5個 | 580円+送料~/2日 | 全国 | 商品や地域に よって異なる |
2日~ |
レンタルプロント | 9個 | 3,828円~/1週間 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
無料 | 2泊3日、1週間、30日、90日、180日 1年、2年(商品によって異なる) |
CLAS | 6個 | 1,540円~/月 | 東京、神奈川、埼玉 千葉、大阪、京都、兵庫 |
無料 (3ヵ月未満だと別途発生) |
1ヵ月~ |
Rentio | 48個 | 短期プラン:2,780円~/14泊15日 長期プラン:1,400円~/月(3ヵ月プラン) |
全国 (離島を除く) |
無料 | 短期プラン:14泊15日~ 長期プラン:3ヶ月~ (商品によって異なる) |
DMMいろいろ レンタル |
30個 | 3,480円~/15日 | 全国 (沖縄は除く) |
無料 | 15日~180日 (商品によって異なる) |
Rentoco | 33個 | 3,480円~/15日 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
無料 | 14泊15日~104泊105日 (商品によって異なる) |
ゲオあれこれ レンタル |
5個 | 4,580円~/14泊15日 | 全国 | 無料 (北海道、沖縄は別) |
7泊8日~ (商品によって異なる) |
airRoom | 3個 | 2,398円~/月 (最低3ヶ月レンタル) |
東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬 茨城・愛知・岐阜・静岡・三重 大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良 |
通常配送は無料 | 3ヵ月~ |
炊飯器を安い価格でレンタルできるサービス4社
まずは炊飯器を安くレンタルできるサービスを4つ紹介します。
値段重視・とにかくすぐに使いたいという人におすすめです。
かして!どっとこむ|長期間のレンタルが特に安い
炊飯器の個数 | 2個 |
レンタル料金(税込) | 4,320円~/30日 |
商品状態 | 中古 or 新品 |
配送地域 | 全国(離島、一部の山間部エリアを除く) |
配送料金 | 原則無料 (レンタル料が4,320円未満だと1,080円かかる) |
配送日数 | 最短で4営業日 |
レンタル期間 | 1~15日、1ヵ月、3ヵ月、半年、1年、2年 (新品は3年、4年も可) |
かして!どっとこむは炊飯器の長期レンタルにピッタリなサービスです。
新生活のために炊飯器を安くそろえたい人におすすめです。
炊飯器は2種類あり、3合炊きと5.5合炊きがあります。
サイズ的に一人暮らしの人向けですね。
また、かして!どっとこむでは新品のレンタルもできます。
「炊飯器は中古だと嫌!」という人も安心して使うことが可能です。
〇炊飯器のレンタル料金(税込)
1~15日 | 1ヵ月 | 3ヵ月 | 半年 | 1年 | |
炊飯ジャー (3合) |
5,180円※ | 4,320円 | 4,860円 | 5,400円 | 5,940円 |
炊飯ジャー (5.5合) |
5,130円 | 5,400円 | 5,940円 | 6,480円 | 7,560円 |
※4,320円未満のため、配送料1,080円が足されています
関連 評判は良い?かして!どっとこむの口コミや特徴を徹底解説!
ダーリング|最短2日からレンタルできる

炊飯器の個数 | 5個 |
レンタル料金(税込) | 580円+送料~/2日 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 |
配送料金 | 商品や地域によって異なる (2,350円~) |
配送日数 | 商品や地域によって異なる |
レンタル期間 | 2日~ |
ダーリングは超短期間のレンタルを考えている人向けのサービスです。
最短で2日からのレンタルができますので、手持ちの炊飯器が急に壊れたときの代替品として使えます。
炊飯器は全部で5個あり、3合・5合・5.5合・1升炊き・2升炊きのものをそろえています。
個数は少ないですが、人数に合わせた炊飯器をレンタルすることが可能です。
地域ごとに配送料がかかる点には注意してください。
最低でも2,350円かかるので、ある程度の期間を借りる場合は他のサービスをおすすめします。
〇炊飯器のレンタル料金(税込・送料込み※)
2日 | 14日 | 30日 | 90日 | 180日 | |
炊飯器 3合炊き | 2,930円 | 4,000円 | 4,480円 | 6,570円 | 9,720円 |
炊飯器 5合炊き | 2,930円 | 4,000円 | 4,480円 | 6,878円 | 11,018円 |
炊飯器 1升炊き | 2,930円 | 4,000円 | 4,480円 | 6,570円 | 9,720円 |
ハイアール 5.5合炊き マイコンジャー炊飯器 |
3,650円 | 4,950円 | 5,750円 | 7,570円 | 10,270円 |
大型炊飯器 (2升炊き用) | 4,310円 | 9,230円 | 12,270円 | 17,970円 | 35,070円 |
※東京への配送を想定
レンタルプロント|業務用製品も扱っている

炊飯器の個数 | 9個 |
レンタル料金(税込) | 3,828円~/1週間 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
配送料金 | 炊飯器は無料 |
配送日数 | 基本は希望日に合わせて配送 |
レンタル期間 | 2泊3日、1週間、30日、90日、180日 1年、2年(商品によって異なる) |
レンタルプロントはいろんな生活家電を安く借りられるサービスです。
安く貸し出しているサービスは商品の種類が少なめですが、レンタルプロントは品ぞろえが非常にいいです。
炊飯器は全部で9個あり、そのうちの6つはマイコン式とIH式をそれぞれ3合・5.5合・10合のサイズで扱っています。
自分に合ったタイプを選べるのは魅力的ですね。
また、炊飯器に関しては配送料無料です。
レンタル料以外の費用を気にしなくていいのも嬉しい点です。
〇炊飯器のレンタル料金(税込)
2泊3日 | 1週間 | 30日 | 90日 | 180日 | |
炊飯器(3合) | - | 3,828円 | 5,676円 | 6,138円 | 6,600円 |
炊飯器(5.5合) | - | 4,752円 | 7,524円 | 8,448円 | 9,372円 |
炊飯器(10合) | - | 6,600円 | 7,755円 | 10,065円 | 11,220円 |
IH炊飯器(3合) | - | 4,708円 | 6,600円 | 7,458円 | 8,008円 |
IH炊飯器(5.5合) | - | 6,358円 | 9,130円 | 11,550円 | 13,860円 |
IH炊飯器(10合) | - | 7,755円 | 11,220円 | 13,860円 | 18,480円 |
業務用炊飯器(20合) 電源100V対応 |
6,930円 | 11,550円 | - | - | - |
かまどさん電気 SR-E111 | 8,580円 | 14,080円 | 28,380円 | - | - |
バーミキュラ ライスポット | 13,310円 | 18,810円 | - | - | - |
CLAS|高性能な炊飯器を安く試せる
炊飯器の個数 | 6個 |
レンタル料金(税込) | 1,540円~/月 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 東京、神奈川、埼玉 千葉、大阪、京都、兵庫 (一部、対象外の地域あり) |
配送料金 | 無料 (3ヵ月未満のレンタルだと別途発生) |
配送日数 | 約1週間 |
レンタル期間 | 1ヵ月~ |
CLASはおしゃれな家具・家電を手頃な価格でレンタルできるサービスです。
デザイン性の高い商品を安くそろえたい人におすすめします。
炊飯器は6個扱っており、中には土鍋タイプのものもあります。
他のサービスではあまり見ないので、興味がある方は覗いてみてください。
1 , 2ヵ月ほどのレンタルを考えているのであれば、かなり安く借りることができます。
商品もそれほど古くはないので、コスパの良いサービスですね。
〇レンタル期間ごとの炊飯器のレンタル料金(税込)
1ヵ月 | 3ヵ月 | 半年 | 1年 | 2年 | |
炊飯器(3合炊き) | 1,540円※ | 4,620円 | 9,240円 | 18,480円 | 33,264円 |
炊飯器 3合 URBAN CAFE シリーズ | 1,650円※ | 4,950円 | 9,900円 | 19,800円 | 35,640円 |
MITSUBISHI 炊飯器 5.5合 | 2,420円※ | 7,260円 | 14,520円 | 29,040円 | 52,272円 |
BALMUDA The Gohan 炊飯器 | 3,630円※ | 10,890円 | 21,780円 | 43,560円 | 78,408円 |
STAN. IH 炊飯ジャー | 3,740円※ | 11,220円 | 22,440円 | 44,880円 | 80,784円 |
siroca 全自動炊飯土鍋 | 5,500円※ | 16,500円 | 33,000円 | 66,000円 | 118,800円 |
※ 3ヵ月未満のレンタルだと別途送料が発生します
関連 評判は良い?CLASの口コミやサービス内容を徹底解説!
高級な炊飯器をお試しレンタルできるサービス5社
次に高級な炊飯器をレンタルできるサービスを5つご紹介します。
値段よりも質重視・高級な炊飯器を試してみたいという人におすすめです。
- Rentio|扱っている炊飯器の数が多い
- DMMいろいろレンタル|様々なジャンルの商品をそろえている
- Rentoco|中人数向けの炊飯器が多い
- ゲオあれこれレンタル|短期レンタル向けの商品を多くそろえている
- airRoom|おしゃれなデザインの家具・家電を扱っている
Rentio|扱っている炊飯器の数が多い

炊飯器の個数 | 48個(新品を除く) |
レンタル料金(税込) | 短期プラン:2,780円~/14泊15日 長期プラン:1,400円~/月(3ヵ月プラン) |
商品状態 | 基本中古 (新品を借りられるものもある) |
配送地域 | 全国 |
配送料金 | 無料 |
配送日数 | 商品によって最短で翌日 (北海道、九州は翌々日) |
レンタル期間 | 短期プラン:14泊15日~ 長期プラン:3ヶ月~ (商品によって異なる) |
Rentioはたくさんの種類の中から選ぶことができるサービスです。
生活家電以外の家電製品も多く扱っています。
扱っている炊飯器は全部で48種類。
メーカーもタイガー・象印・パナソニック・三菱など様々です。
気に入った商品は追加料金を支払うことでそのまま購入できる点も魅力。
高級な炊飯器の購入を検討している方にピッタリですね。
〇炊飯器のレンタル料金の例(税込)
14泊15日 | 延長料金 | 月額プラン | |
三菱電機 IH炊飯器 備長炭炭炊釜 5.5合 NJ-VVA10-W |
4,980円 | +500円/日 | 2,500円/月 (最低3ヵ月) |
象印 IH炊飯ジャー STAN. 5.5合 NW-SA10 |
2,780円 | +150円/日 | - |
象印 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 5.5合 NW-PT10 |
3,980円 | +200円/日 | 3,280円/月 (最低6ヵ月) |
象印 小容量圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 4合 NW-US07 |
4,480円 | +300円/日 | - |
LOCABO 糖質カット炊飯器 ロカボ | 4,480円 | +500円/日 | 3,000円 (最低3ヵ月) |
東芝 真空圧力IH 炊飯器 炎匠炊き RC-10VSR-K [グランブラック] 1.0L(約5.5合) |
5,980円 | +500円/日 | 3,500円 (最低3ヵ月) |
バーミキュラ ライスポット ソリッドシルバー RP23A-SV 5合炊き 炊飯器 |
8,980円 | +500円/日 | 7,500円 (最低3ヵ月) |
パナソニック 炊飯器 5.5合 スチーム&可変圧力IHジャー炊飯器 大火力おどり炊き ブラック SR-VSX101-K |
13,800円 | +1,300円/日 | 13,000円 (最低6ヵ月) |
関連 Rentioの評判や口コミを徹底解説!もらえるレンタル制度についても説明
DMMいろいろレンタル|様々なジャンルの商品をそろえている
炊飯器の個数 | 30個 |
レンタル料金(税込) | 3,480円~/15日 |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 全国 (沖縄を除く) |
配送料金 | 炊飯器は無料 |
配送日数 | 利用開始日を設定し、それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 15日~180日 (商品によって異なる) |
DMMいろいろレンタルはカメラやPC機器など様々な商品を扱っているサービスです。
商品の種類なら他のサービスと比べてもかなり多いですね。
キッチン家電も多くそろえており、炊飯器は全部で30個あります。
高品質なものをレンタルすることが可能です。
尚、商品によって月額プランだったり数日のプランだったりする点は注意してください。
借りたい日数が決まっているのであれば、しっかりと確認することをおすすめします。
〇炊飯器のレンタル料金(税込)
15日 | 1ヵ月 (30日) |
|
[RZ-BS10M-S]日立 IHジャー炊飯器 5.5合 シルバー |
3,480円 | - |
[JBS-A055-WM]炊きたて タイガー魔法瓶 マイコンジャー炊飯器 3合 マットホワイト |
- | 4,140円 |
[SR-KT060-K]パナソニック IHジャー炊飯器 3.5合 ブラック |
- | 6,360円 |
[RZ-G10EM-T]日立 圧力IHジャー炊飯器 5.5合 ブラウンメタリック |
- | 7,330円 |
[NW-JE10-BA]極め炊き 象印 圧力IH炊飯ジャー 5.5合 ブラック |
- | 8,690円 |
[NW-US07-BZ]炎舞炊き 象印 圧力IH炊飯ジャー 4合 濃墨 |
- | 14,320円 |
関連 DMMいろいろレンタルの評判や口コミを徹底解説!返却方法や延長手順も説明
Rentoco|中人数向けの炊飯器が多い

炊飯器の個数 | 33個 |
レンタル料金(税込) | 3,480円~/14泊15日 |
商品状態 | 記載なし |
配送地域 | 全国 (沖縄、離島を除く) |
配送料金 | 無料 |
配送日数 | 利用開始日を設定し、 それに合わせて発送 |
レンタル期間 | 14泊15日~104泊105日 (商品によって異なる) |
Rentocoは中人数向けの炊飯器を多く扱っているサービスです。
5.5合サイズが多めなので、3~5人家族のご家庭におすすめです。
延長は1日単位で決めることができます。
中途半端な期間だけ借りたい人にもピッタリです。
レンタル期間は他のサービスに比べると短め。
長期間のレンタルを考えている方は他のサービスを選びましょう。
〇炊飯器のレンタル料金(税込)
14泊15日 | 30泊31日 | 延長料金 | |
日立 RZ-BS10M-S(シルバー) IHジャー炊飯器 5.5合 |
3,480円 | - | +550円/日 |
パナソニック SR-KT060-K(ブラック) IHジャー炊飯器 3.5合 |
- | 6,580円 | +110円/日 |
象印 NP-RN05-WA(ホワイト) 極め炊き 圧力IH炊飯ジャー 3合 |
- | 7,580円 | +220円/日 |
パナソニック SR-KT060-K(ブラック) IHジャー炊飯器 3.5合 |
- | 6,580円 | +110円/日 |
東芝 RC-10ZWP-K(グランブラック) 炎匠炊き ジャー炊飯器 5.5合 |
13,800円 | - | +220円/日 |
ゲオあれこれレンタル|短期レンタル向けの商品を多くそろえている


炊飯器の個数 | 5個 |
レンタル料金(税込) | 4,580円~/14泊15日 |
商品状態 | 基本的に中古 |
配送地域 | 全国 |
配送料金 | 往復送料無料 (北海道は800円、沖縄は1,500円かかる) |
配送日数 | 利用開始日に合わせて配送 |
レンタル期間 | 14泊15日~ (商品によって異なる) |
ゲオあれこれレンタルは使用頻度の低い家電をレンタルで試すことができるサービスです。
炊飯器に関しても、高品質なものをそろえています。
炊飯器は全部で5種類あります。
メーカーはバルミューダ、タイガー、バーミキュラなど様々です。
他のサービスに比べると延長料金が安いのは嬉しい点。
中途半端な期間のレンタルになってしまったとしてもそれほど高くはなりません。
〇炊飯器のレンタル料金(税込)
14泊15日 | 延長料金 | |
糖質カット炊飯器 LOCABO JM-C20E-B ブラック | 4,580円 | +500円/日 |
アイリスオーヤマ 瞬熱真空釜 IHジャー炊飯器5.5合 RC-IF50-B ブラック |
4,600円 | +400円/日 |
バルミューダ 炊飯器 BALMUDA The Gohan ブラック |
5,980円 | +300円/日 |
バーミキュラ ライスポット ソリッドシルバー | 7,980円 | +500円/日 |
関連 ゲオあれこれレンタルの口コミや評判を徹底調査!実際に商品を借りてみた感想も紹介
airRoom|おしゃれなデザインの家具・家電を扱っている
炊飯器の個数 | 3個 |
レンタル料金(税込) | 2,398円~/月 (最低3ヶ月レンタル) |
商品状態 | 中古 |
配送地域 | 東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・茨城・愛知 岐阜・静岡・三重・大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良 |
配送料金 | 通常配送は無料 |
配送日数 | 商品によって異なる |
レンタル期間 | 3ヵ月~ |
airRoomはレンタル料金が固定されているサービスです。
料金システムが非常にわかりやすいのが特徴ですね。
炊飯器は全部で3種類扱っています。
メーカーはアイリスオーヤマ、バルミューダ、象印と異なります。
欠点としては、商品説明が少ないところ。
商品を借りる際は、公式ページやAmazonレビューで評価を確認するのをおすすめします。
〇炊飯器のレンタル料金(税込)
3ヵ月 | 半年 | 1年 | |
アイリスオーヤマ IH炊飯器 RC-IJH50-W[ホワイト] |
7,194円 | 14,388円 | 28,776円 |
バルミューダ 3合炊き 電気炊飯器 K03A-BK[ブラック] |
18,546円 | 37,092円 | 74,184円 |
象印 IH炊飯器 5.5合 STAN. NW-SA10-BA[ブラック] |
13,464円 | 26,928円 | 53,856円 |
炊飯器を安い価格でレンタルするなら
各サービスで炊飯器をレンタルした時の最も安い料金を記載します。
種類やメーカーは異なりますので、参考程度に見てみてください。
〇各サービスで最も安い炊飯器をレンタルした場合の料金(税込)
サービス名 (タップで説明欄に飛びます) |
1ヵ月 (30日) |
3ヵ月 (90日) |
6ヵ月 (180日) |
1年 (180日) |
2年 (180日) |
かして!どっとこむ | 4,320円 | 4,860円 | 5,400円 | 5,940円 | 7,420円 |
ダーリング | 4,480円※1 | 6,878円※1 | 11,018円※1 | 19,528円※1 | 36,318円※1 |
レンタルプロント | 5,676円 | 6,138円 | 6,600円 | 8,910円 | 12,375円 |
CLAS | 5,940円※1 | 4,620円 | 9,240円 | 18,480円 | 33,264円 |
Rentio | - | 4,200円 | 8,400円 | 16,800円 | - |
DMMいろいろレンタル | 4,140円※2 | 12,600円※2 | 20,400円※2 | - | - |
Rentoco | 4,280円 | 10,880円 | - | - | - |
ゲオあれこれ レンタル |
10,600円 | - | - | - | - |
airRoom | - | 7,194円 | 14,388円 | 28,776円 | 57,552円 |
※1 配送料込の値段です
※2 一部、異なる商品の金額が並んでいます。
短期間のレンタルであればDMMいろいろレンタル、Rentioがおすすめです。
借りたい期間に応じてサービスを選んでください。
6ヵ月以上のレンタルであればかして!どっとこむがおすすめです。
長期間のレンタルを考えている方はぜひ公式サイトを覗いてみてください。
実際に炊飯器をレンタルした人の感想
実際に炊飯器をレンタルした人の感想をTwitterから抜粋しました。
気になる方はチェックしてみてください。
気になってた機種を手軽に使えた
炊飯器レンタルして使ってみて良かったなぁ。1番買いたいと思ってたのが、私には使い勝手が良くなくて、買って失敗しなくて済んだし😊
でも、ご飯はやっぱり美味しく炊ける。。。値段の価値はあるのかも。— kasumi∞ (@kasumi00sora00) July 8, 2022
とっても欲しい炊飯器とりあえずレンタルしてみた。美味い pic.twitter.com/o4hjkxLJdp
— 猫こたつ先生@ (@shironeko_key) May 7, 2022
使ってみたかたった機種を安く使えるところが評価されていました。
思ったのと違った場合、買わずに済むのも嬉しい点ですね。
複数の機種を試せた
炊飯器が欲しかったけどどれがいいのかわからないからレンタルしてみた。
良い時代です。
海老蔵か三菱か象印か。— AKCC ⍰ (@AKCC32203149) September 25, 2022
少し前に炊飯器を2メーカー、レンタルして試して、先日炊飯器を新しく三菱のにしたの。お米変えてないのに、ご飯の減りが、今までよりめっちゃ早いんだけど。。。
ご飯が美味しいって凄いんだな。。。
— kasumi∞ (@kasumi00sora00) July 27, 2022
低価格で借りられるからこそ、複数の機種を試してみることもできます。
いくつかの種類で悩んでいる方にもレンタルはおすすめですね。
壊れたときの代替品として使えた
炊飯器壊れたので、象印の高級機をレンタルしました。対戦よろしくおねがいします
— たま≫ (@tama5688) August 13, 2022
手持ちの炊飯器が壊れてしまったために短期利用としてレンタルを使っていた方もいました。
他の機種の購入を考えている間のつなぎとして使うのもアリですね。
まとめ
炊飯器をレンタルできるサービスの紹介は以上になります。
高級な炊飯器が気になる方はぜひ試してみてください。
各サービスの特徴をよく理解したうえで使うのをおすすめします。
それでは、失礼します。